Tang Primer 20Kで例のレイトレを動かしたい
#Gowin #Sipeed #FPGA
我が家にある Sipeed 社の FPGA は以下の2つ。
Tang Nano 9K
Tang Primer 20K
Tang Nano 9Kには自作CPUが収まらなそうなので、Tang Primer 20Kでレイトレ動作を目指す。
Tang Primer 20K
https://wiki.sipeed.com/hardware/en/tang/tang-primer-20k/primer-20k.html
開発環境
開発環境の選択肢には「Gowin EDA」と「yosys + nextpnr」がある。
「yosys + nextpnr」を試してみたが、自作CPUの合成と配置に20〜30分くらいかかって辛い気持ちになったので、Gowin EDAを試してみる。
Gowin EDAは、macOS 版があるらしいが、諸事情のため Linux 版を Docker 上で動かすこととする。
Docker上のGowin EDAでLチカ